バイク

ヤマハTZR250R3XVの年式グレードについてRS、SPとかSPRは何が違うの?

またまたヤマハ車の情報です 僕は今までTZMやらTZR50、TZR50R、RZ50など様々な車種に乗ってきましたが そうなってくると必然的に2スト250もTZR250になりますw というわけでTZR250R(1991STD)とTZR250R...
3Dプリンター

FDM3DプリンターPLA出力時のノズル温度ヒートベッド温度の設定についてBambulab A1のセッティングを紹介!

僕が実際にぶち当たったFDMプリンターでの失敗例を元に改善を重ねたノズル温度とベッド温度のセッティングを紹介します。 最初はメーカー推奨値のままやれば間違いないだろうと思ってやっていたんですが、やっぱり設定の変更が必要です! 使用機材 使用...
デニム

Levi’s 511 Made in USA WHITE OAK エイジング記録 ホワイトオークリジッドデニム

リジッドから育てているリーバイス511Made in USA ホワイトオークのエイジング記録です フロント バック ヒゲ コインポケットの感じとか結構好きです ヒゲ ヒザ 膝はあいかわらず左の斜めが主張激しめ ハチノス スリムはビキビキにハ...
ガジェット

ロジクールトラックボールマウスのスイッチを交換してチャタリング修理&静音化してみた!M570

使い慣れたマウスを修理のついでに静音化しよう! ロジクールのトラックボールマウスM570を4、5年ほど愛用しているんですが、1年くらい前からシングルクリックしてるのにダブルクリックになる現象がたまに発生して地味にストレスでした。 最初はソフ...
デニム

Levi’s 511 Made in USA WHITE OAK エイジング記録リーバイスホワイトオークリジッドデニムジーンズ色落ち2025年2月

2025年2月上旬 リジッドから履いている511ホワイトオークのエイジング記録です まずは全体象から フロント 全体的な色味は青寄りの紺でリンスよりちょっと青いかな?くらいの色です。 濃紺も良いですがこのいかにも普通のデニムですみたいな青紺...
アプリ&ソフト

Googleスプレッドシートの便利な機能関数まとめ

数字を合計する SUM 指定した範囲の数字を合計する方法 SUM関数を使います。 これは小学生の時などにエクセルで使ったことがある方が多いかもしれませんね。 2つの数字を足し算したい場合 =SUM(xx,xx) xxに足したい数字を入力 縦...
Blender

Blender階段の作り方!ステップ

四角メッシュを追加 編集モード 一つの辺をベベル セグメント10とかにする 断面のタイプをカスタムに Presetの右端の下^をクリック 1番下のステップをクリック これで階段が作れる
Blender

Blenderで星を作る簡単な方法

オブジェクトモード メッシュ 円を追加(円柱じゃない) 頂点の数を10にして、作りたい大きさを半径で決める 編集モードに切り替える 頂点選択モードにして、凹ませる部分の5点をShiftを押しながら選択する Sキーを押し 選択した点がへこんで...
3Dプリンター

Blenderモデリングに使えるショートカットキー一覧!覚えておくと便利なことまとめ!【3Dプリンター】

視点系 視点の中心を変更 Shift +ホイールクリック カーソルを中心に戻す shift+C Shift +C 選択系 選択時に使えるショートカットをまとめました ある程度塊の部分 L 1ヶ所の面を選択して L を押すとある程度塊になった...
Blender

【blender】オブジェクトを円形に配置する方法

編集モードでのやり方 配置したいオブジェクトを選択 編集モード A Alt +E 出てくるメニューの中の1番下のスピン これで円形に配置できる 左下メニューから個数とかを変更できる。 ※中心じゃない所でやると使いづらいかも 確定してしまうの...