ナイキダンクがニューバランス並みの履き心地に!?ナイキスニーカーの履き心地を良くするやらなきゃ損なインソール交換!
#RCP280 #RCP150 #RCP130 #インソール #ニューバランスインソール #中敷き #nike #nikedunk #nikedunklow #dunk #dunklow #AJ1
スニーカー好きスニーカーヘッズのみなさんこんにちは。
みんな大好き大人気のナイキスニーカー!
僕もDunk Low やジョーダン1などを好きでよく履くんですが、ナイキのスニーカーってたくさん歩くと足が疲れませんか…?
ナイキしか履いた事無い人はこんなもんだと思って履いていると思いますが、ニューバランスのM990などのスニーカーを履いてしまうと…
あくまでもバスケットボールシューズなので、やっぱり普段履きには不向きなんですよねぇ…
ナイキのスニーカーを履き心地を良くしたいなぁ〜といろいろと考えた結果ある事に気付きました
NIKEのスニーカーを、ニューバランスのウォーキング、ランニングシューズのように履き心地を良くする快適にする方法があるんです!
それは…
ニューバランスのインソールに交換すること!
いやいやいやw
インソールだけでそんな変わるわけないじゃんw
と、思うじゃ無いですか?
これがまぁびっくりするぐらい変わるんです!
むしろインソール交換だけで履き心地がこんなに変わるならやらなきゃ損です!
ニューバランスは元々インソールを作る所から始まった会社なのでやっぱ格が違います!
と、いうわけで
ニューバランスのオプションインソール3種類をナイキダンクローに入れて履き比べてみました!
今回比較するのはこの3種類!
- インソールRCP130/LAM35687
- インソールRCP150/LAM35688
- サポーティブリバウンドインソール(RCP280/LAM35689)
一般的に出回っている手に入りやすい1500円前後の価格帯の中敷、インソールです。
ニューバランスの公式店舗やオフィシャルサイトはもちろんAmazonでも購入できます。
しかし生産数が少ないのか人気なのかなぜか品薄な事が多いので、気になっている方は在庫がある時に購入しておく事をおすすめします。
この3種類を価格、履き心地、重量、使用用途など様々な視点からユーザー目線で比較してみます!
総合評価 特徴 感想
早速ですが総合評価から発表します。
使用用途によって最適なインソールが違うのでご自身に合った中敷を選ぶ際の参考にしてみてください!
値段の安い順に紹介していきます
RCP130/LAM35687
とにかく軽い!超軽量&薄型!
どちらかと言うとスポーツ向けですね。
流石単一素材なだけあってめちゃくちゃ軽いです!
なので、スポーツシューズにもおすすめです!
サイズ感の変化が少ない!
他の2つと比べて薄めなのでニューバランスのスニーカーの補修用におすすめ!
特にニューバランス5740のようにミッドソールがしっかりとしていてインソールが薄いスニーカーには最適ですね〜
もちろんRCP150や280を入れても良いんですが、少しだけサイズ感が小さく(狭く)なってしまうんですよね。
なのでダッド系などボリュームがある(純正インソールが薄い)スニーカーにはこの130がいいと思います!
バンズのオーセンティックに追加する場合もこの130ならサイズ感の変化が少なめで履くことができます!
サイズ調整に使える!
上記の通りインソール自体が薄いので、サイズが小さいスニーカーを履く時のサイズ調整に使えます!
100均のインソールとかでも薄いのがあるんですが、やっぱり全然クオリティが違います!
なので、お気に入りだけどちょっと小さいなってスニーカーに入れるのにもおすすめです!
安い!
なんと言っても一番はこれですね。
毎日ガンガン使って消耗品と思うならやっぱり安いに越した事はありませんからね〜
RCP150/LAM35688
短時間、中時間の散歩やショッピングにはこの150がおすすめです!
ダンク、AJ1などナイキのスニーカーにおすすめ!
あまり多く歩かない日の普段履きに最適です!
もちもちの反発感が良い!
かかと部分のクッションがとても良く効いていて、もちもちの履き心地がとっても気持ちいいです!
しかしこのモッチモチ具合が仇となるのか、
長時間歩きっぱなし立ちっぱなしだとクッション性を感じなくなってきて(へたるイメージ)
なんだか踵だけ疲れた感じになってしまいます。
と言ってもダンクやAJ1純正のインソールと比べば雲泥の差!格段に楽ですけどね!
なので、僕はあまり長時間歩かない休日にふらふらショッピングする時はこの150を入れています。
骨格入りで出し入れしやすい!
僕は履き終わったら匂い対策のために毎回インソールを外して乾燥させているんですが
このRCP150は複数の素材を使っているので
かかと側にプラスチックの骨格が入っています
これがあるおかげで入れるときもぴったりとハマるし取り出す際もスムーズに外すことができます。
この骨格が無いと入れるときにしっかりと位置が決まらないし何よりめんどくさい!
毎日やることですからやはり利便性は重要です!
くわしくはこちらの記事で紹介しています↓
長時間歩く日はこちら!↓
RCP280/LAM35689
旅行やテーマパークから仕事など長時間歩きっぱなし立ちっぱなしが多い日におすすめ!
こちらもダンク、ジョーダン1からVansなどにもおすすめ!
150と280は本当に甲乙付け難いですが…
やっぱり高いモノは良い!
これを買っておけば間違いないオールラウンダーです!
まず名称が違う時点で280は別グレードというニューバランス側からの意気込みを感じますね!
(現在は名称が変更になりました)
150と280の一番の違いはかかとの素材です
この青い部分!
280は150比べてすこし固めのウレタンスポンジがかかと部分に別素材で入っており、このおかげで長時間歩いてもしっかりとかかとを保護してくれます!
150は最初はモチモチしてて良いんですが、長時間歩いているとへたってくるイメージで280だとあまり変化を感じる事なく1日歩けるかなって感じです!
なので今日はたくさん歩くなーという日は280を入れています!
やっぱり高いだけあってとっても良い!値段は伊達じゃないです!
僕的にはこの280が一番おすすめです!
詳しくはこちらの記事で紹介しています
価格(税込定価)
記事を書いた時点での定価は
RCP130 1100円
RCP150 1650円
RCP280 1980円
値段は安いの、真ん中、高いのと分かりやすく違います。
日本人の本能的に1番安いのよりは良いもの…
でも中敷に2000円か…
じゃあ真ん中の!ってなりそうですね〜
僕はせっかくならと思って一番最初に最も高額な280を買ってみましたが、結果全部買ってるので同じですね〜
もちろん値段が高くなるにつれ手が込んでいますが、それぞれに最適な用途が違うので必ずしも高ければいいというわけではありません。
とは言え、僕は結果的に一番高いのが気に入りましたがw
履き心地
最も大切な履き心地の比較をしてみましょう
RPC130/LAM35687
ペラペラ軽やか
まぁやっぱり薄いだけあってペラペラ感がありますね。
でもその分超軽いので、ダイレクト感が欲しいかつ軽いのが好きな方にはぴったりだと思います!
RPC150/LAM35688
もっちりモチモチ
これは本当に凄い!
インソールでここまで変わるのか!とびっくりしました。
ダンクに入れるとかかとのモチモチ感が全然違います!
これを履いた後にナイキのSB(スケートボードモデル)を履くと
「あれ?SB硬くね?」
って思うほど!
まぁSBのインソールはかかとにエアバッグが入っているのでそもそも構造が違うんですが、僕はエアバッグよりもこの150の反発感が好きです!
RPC280/LAM35689
しっかりもっちり
僕の一番のお気に入りおすすめインソールはこのRCP280です!
150と280の一番の違いはかかとの素材です。
150のかかとは裏面と同じ素材で出来ていますが、280は少し硬めの別素材のスポンジになっています。
なので、150のような反発性とまではいきませんが
この絶妙な硬さのスポンジによって反発力と対ヘタリ性が保たれています!
なので僕は一日中歩き回る時はこの280を使うようににしています。
難点
RPC130
出し入れし辛い
裏面が単一素材、そして薄いが故に他の2つに比べてスニーカーへの挿入がしづらいです。
履く度にインソールを入れ替える僕としてはこれは結構痛いポイント
逆に言えばシューレースを解いてバチっと入れて、入れっぱなしの人は全然問題無いと思います!
僕も5740専用にしても良いかな?と思っているので、そうしたらこの問題は解決しますね!
RCP150&RCP280
サイズ感が小さく(狭く)なる可能性がある
元々薄いインソールが入っているスニーカーに関しては、インソールが厚くなる分サイズ感が小さく狭くなってしまう恐れがあります。
ダンクに入れた時はそれほど気にならなかったんですが、5740に入れた時に小さくなってしまった感じがしました。
まぁそうは言っても履けない程ではなく、ちょっとキツくなったかな?という程度です。
なので、ローテク系スニーカーは良いんですが、元のインソールが薄いダッド系のスニーカーなどに入れる際は注意が必要かもしれません。
逆に言えば、サイズが大きいダッド系に入れれば、ピッタリサイズに調整する時に使えますね!
VANS オーセンティック オールドスクールなどローテクスニーカーにもおすすめ!
ちなみにナイキだけではなくバンズのオーセンティックやオールドスクールなどローテクスニーカーの履き心地改善にもおすめです!
Vans オーセンティックにRCP150を入れるとこんな感じ
オーセンティックの場合はインソールを剥がそうと思っても、インソール自体がインソールのベースと強力に接着されていて、さらにそのベースはスニーカーの骨格部分になるパーツなので剥がしてしまうとよろしくありません!
なので、純正のインソールは剥がさずにそのままにしてその上にニューバランスのインソールを重ねます。
上の画像のオーセンティックは27.5cmで、インソールはRPC150のLです。
ダンクと同じくカット無しでぴったりと入ります。
しかしインソールの分厚みがあるので、元々がぴったりサイズの場合は少しサイズ感が小さくなってしまいます。
ちなみに僕はこれを見越してハーフサイズ(0.5cm)大きいスニーカーを買いました。
なので靴下を薄いものにしたりと対策が必要になるんですが、ココピタの薄履き用がおすすめです!
薄いのに脱げにくい、おまけにスニーカーからソックスが見えないので一石二鳥です!
サイズが小さいスニーカーを買ってしまった場合もこのように薄めの靴下を履くとハーフサイズくらいなら気にならなくなります
逆にデカい場合も分厚い靴下を履くとかなり改善できます
肝心の履き心地は
ニューバランスのインソールを入れる事によって元々のローテクカチカチ感が無くなり、かなり快適になります!
オーセンティックの場合はシューレースを緩くしてしまうとパタパタしてスニーカーの重みを感じるので、しっかりと靴紐を締めて足と一体化させる事によって更に履き心地が良くなります!
スタイルが好みだからローテクスニーカーも履きたいけどニューバランスの軽快さに慣れてしまうと…
と思っている方はニューバランスのインソールに交換してシューレースをしっかり締める事でお気に入りのローテクスニーカーを快適に履くことができます!
ちなみにオールドスクールコンフィクッシュにRCP150を入れると
マジでニューバランスが作ったオールドスクールって感じの神がかり的なスニーカーが爆誕しますw
えっ?こんなん最強やんwって自分でもびっくりしましたw
詳しくはこちらの記事で紹介しています↓
まとめ
ニューバランスのインソール3種類の特徴を比較しました。
それぞれに良さがあるので、ご自身の用途に合ったインソールをお選び下さい!
ちなみに僕はRCP150とRCP280をその日の行動によって使い分けています。
スニーカーを履くたびにインソールを出して乾燥させれば匂い防止にもなるので、この2つを買って交互に使うのがおすすめです!PR
コメント