#nike #nikedunk #nikedunklow #dunk #dunklow #エックス結び #X結び #シューレース
大人気のナイキダンクロー
シューレース(靴紐)の通し方はいろいろありますが
DunkLowを履いてる方なら気になるのがX結び!(エックス結び)(クロス結び)
いろいろな方法を試してみた僕が
一番おすすめのX結びの結び方、紐を通す順番を紹介します!
使用するスニーカーはNike Dunk Low By Youで作った真っ白なダンクロー。
ちなみにこのダンクバイユーが届いた直後にトリプルホワイトが発売しましたw
写真は左足の内側部分で説明しています
シューレース(靴紐)の選び方
シューレースは定番のSBDUNK風
こちらの
NODC オーバルワイドシューレースホワイト120cmを使っています。
他の安いメーカーでもオーバル(楕円)のシューレースが出ていますが細いんですよね。
ヒョロヒョロで思っていたのと違う!となってしまいます
このNODCのワイドオーバルシューレースは名前の通りワイドでうどんみたいにもっちもちで太いので流行りのSB風にするのにぴったりです!
というかこのシューレースじゃないとDUNK SBっぽくならないです!
結び方
まず、アンダーラップで上から3番目のシューホールまでシューレースを通して行きます
外から中に通すのがアンダーラップです。
SB風にするなら緩めに通す方がワイドでルーズな感じになって良いですね
僕のやり方だと緩めに通すとシューレースが余らないので緩めがおすすめです。
さてここからがX結びのポイントです!
上から2番目の紐を内側から外側に出します
そして外側から内側に入れるんですが
一番上ではなく、十字の最後端
この穴に刺して内側に通します
で、ここからが かなり特殊なんですが
タンタグの中に通して反対側に出します
上の写真は内側から外側に向かって通しました。
※外側の紐は内側に通します
ダンクなのにインソールにニューバランスって書いてある…?と思った方
僕はダンクの履き心地改善のためにニューバランスのインソールを使っています!
びっくりするぐらい履き心地が良くなるのでおすすめです!
そして反対側(外側)の上の穴に内側から外に通します
ここです
で、下の穴に通して内側に入れます
これでXになるんですが、もう一工夫
内側に入れた紐をタンタグの中に隠します
こうする事でシューレースの端の硬い部分(アグレット)が足に当たって痛い思いをしなくて済みます。
これ結構重要です!
刺さるとなかなか痛いですからね〜
僕はこれで足から血が出て、スニーカーに着いてしまって悲しい思いをした事があります…
アグレットを切ってしまえば痛く無くなりますが、そうすると端がほつれてしまいますし、洗濯したりして通し直す時に不便ですからね〜
だから僕はなるべく切らないようにしています。
X結び完成です!(レビュlog流)
めちゃくちゃ考えて様々な方法を試した末にようやくたどり着いた通し方です。
このエックス結びのポイント
- 解けにくい
- シューレースの長さをぴったりにできる
- 外から見えにくい
- アグレット(端の固い部分)が足に当たらない
様々な方法がある靴紐の通し方ですが、多分この順番で通してるのは世界中で僕だけだと思います。
Xを作る途中でタンタグの中を反対側に通すなんて多分誰もやらないでしょうw
これは長さを稼いでシューレースの余りを少なくするかつシュータンを安定させるために思いついた方法です。
まとめ
今回はエックス結びのやり方を紹介しました。
シューレースの通し方に正解なんて無いと思うので、ご自身で様々な通し方を試してみるのも面白いですよ〜
SB風とは違った雰囲気にしたい方はこちらのシューレースもおすすめです
その他の紐の通し方のまとめはこちら↓
ダンクAJ1の履き心地を良くしたい方はインソール交換がおすすめです!
今回はSB風のワイドオーバルシューレースで紹介しましたが、もちろん平紐でもカッコいいのでお好みでいろいろ試してみるのもおすすめです
コメント