Levi’s 511 Made in USA WHITE OAK エイジング記録リーバイスホワイトオークリジッドデニムジーンズ色落ち2025年2月

デニム

2025年2月上旬

リジッドから履いている511ホワイトオークのエイジング記録です

まずは全体象から

フロント

全体的な色味は青寄りの紺でリンスよりちょっと青いかな?くらいの色です。

濃紺も良いですがこのいかにも普通のデニムですみたいな青紺も良いですね〜

と言いつつどんな色味でもデニムならこれはコレで良いなぁ〜となるんですがw

ヒゲと膝

ヒゲやコインポケットの感じも自然でお気に入りです。

履いてるんだから自然で当たり前なんですが

膝も伸びて結構立体感が出てますね

毎度のことながら左膝の斜め線が強めに出ます。

この線が1cmくらいズレてるので、それだけ縮んだのが分かりますね。

僕は気にしませんがこうやってアタリがズレるのを嫌う人は履く前のファーストウォッシュでしっかり縮め切るんでしょうね〜

バック

ハチノス

511はスリムジーンズなのでハチノスが細かくビキビキに入りますね〜

長時間座って仕事をするのでそのおかげもあるかもしれませんね。

そろそろ洗いたいですが、冬場だと乾くのに時間がかかるのであんま好きじゃ無いんですよね…

やっぱりできれば夏の日差しに晒してパリッと乾かしたいですねぇ…

すっかり柔らかな履き心地でとても気持ちいいです。

サイズ的にも同サイズW28L32のホワイトオークリンスと比べて少し余裕があって良い感じ。

リンスはちゃんと縮んでるので全体的にちゃんとスリムって感じのシルエットですが、今の状態だと501みたいな気楽さで履けるので好きです。

まぁ乾燥機かけない限りはこれ以上大きく縮む事は無いと思うんで、このリジッドは少し余裕のあるサイズ感で履き続けたいですね〜

コメント