未分類 【車体足回り編】TZM50R TZR50R RZ50 カスタム情報 フロントフォーク フロントフォークは戻り側のオリフィス加工と油面を変えるくらいでOKです。 戻りのオリフィスは全塞ぎ〜1.5mmくらいでお好みで フォークオイルは普通にヤマハの10番が良いですね。 まぁあとイニシャルアジャスターもあると良い... 2025.11.19 未分類
Blender 【Blender】2つのオブジェクトを結合して一つにする方法 Blenderで2つの物(2つのオブジェクト)を一つの物に合体させて編集する方法 オブジェクトモードで結合したい2つの物をドラッグして選択 右クリック→統合 (ctrl+J) 編集モード (tab) 上メニューの面の中の交差(ブーリアン) ... 2025.11.16 Blender
3Dプリンター 【Bambulab A1】3Dプリンターエンクロージャーを自作しよう! みなさん こんにちは。 今回の記事は開放型の3Dプリンター愛用者の方なら一度は考えるであろうエンクロージャーがあればなぁ…というお話です。 今までPLAとPETGがメインだったのでまぁ使えない事は無いし…と先延ばしにしていたんですが バイク... 2025.11.10 3Dプリンター
バイク 【エンジン電装編】TZM50R TZR50R RZ50 カスタム情報 CDI リミッターカット CDIは古の時代に遡るとTZ系とは言え各社からかなりの数が出て居ました。 YEC デイトナ ポッシュ キタコ 丸ごと交換するタイプと純正CDIと併用するタイプがあります。 まぁ要するに丸ごと交換するのは点火タイミン... 2025.11.07 バイク
バイク 【エンジンメカニカル編】TZM50R TZR50R RZ50 カスタム情報 情報量が多くなってきたので こちらの記事でエンジンのメカニカル部分についてまとめていきます。 エンジンの見分け方 ヤマハ丸シリンダのエンジンは大きく分けて2種類あります。 ・TZR50R(4EU) ・TZM50R(4KJ) RZ50(5FC... 2025.11.07 バイク
バイク ヤマハTZR250R3XVの年式グレードについてRS、SPとかSPRは何が違うの? またまたヤマハ車の情報です 僕は今までTZMやらTZR50、TZR50R、RZ50など様々な車種に乗ってきましたが そうなってくると必然的に2スト250もTZR250になりますw というわけでTZR250R(1991STD)とTZR250R... 2025.04.23 バイク
3Dプリンター FDM3DプリンターPLA出力時のノズル温度ヒートベッド温度の設定についてBambulab A1のセッティングを紹介! 僕が実際にぶち当たったFDMプリンターでの失敗例を元に改善を重ねたノズル温度とベッド温度のセッティングを紹介します。 最初はメーカー推奨値のままやれば間違いないだろうと思ってやっていたんですが、やっぱり設定の変更が必要です! 使用機材 使用... 2025.04.21 3Dプリンター
デニム Levi’s 511 Made in USA WHITE OAK エイジング記録 ホワイトオークリジッドデニム リジッドから育てているリーバイス511Made in USA ホワイトオークのエイジング記録です フロント バック ヒゲ コインポケットの感じとか結構好きです ヒゲ ヒザ 膝はあいかわらず左の斜めが主張激しめ ハチノス スリムはビキビキにハ... 2025.04.18 デニム
ガジェット ロジクールトラックボールマウスのスイッチを交換してチャタリング修理&静音化してみた!M570 使い慣れたマウスを修理のついでに静音化しよう! ロジクールのトラックボールマウスM570を4、5年ほど愛用しているんですが、1年くらい前からシングルクリックしてるのにダブルクリックになる現象がたまに発生して地味にストレスでした。 最初はソフ... 2025.04.11 ガジェット
デニム Levi’s 511 Made in USA WHITE OAK エイジング記録リーバイスホワイトオークリジッドデニムジーンズ色落ち2025年2月 2025年2月上旬 リジッドから履いている511ホワイトオークのエイジング記録です まずは全体象から フロント 全体的な色味は青寄りの紺でリンスよりちょっと青いかな?くらいの色です。 濃紺も良いですがこのいかにも普通のデニムですみたいな青紺... 2025.02.08 デニム